「支えあい住み慣れた家で安心して暮らせるまちづくり」を目指しています。 知多市社協の概要や事業計画については右記のメニューよりお選びください。
ボランティア活動の情報発信・交流の拠点として、同じ思いをもった方々が行きつけの場になることを目指しています。 総合ボランティアセンターについては右記のメニューよりお選びください。
「共に支え合い 住み慣れた地域で 安心して暮らせる まちづくり」を目指し、地域の福祉団体と協力して推進しています。 福祉でまちづくりについては右記のメニューよりお選びください。
高齢の方を対象にした事業を紹介します。 右記のメニューよりお選びください。
障がいのある方を対象にした事業を紹介します。 右記のメニューよりお選びください。
子ども・青少年を対象にした事業を紹介します。 右記のメニューよりお選びください。
生活にお困りの方を対象にした事業を紹介します。 右記のメニューよりお選びください。
さまざまな活動についてご案内します。
様々な福祉サービスの相談窓口をご案内します。
利用できるサービスについてご案内します。
知多市社会福祉協議会 職員募集(総合職・保健師・正看護師・主任介護支援専門員・ホームヘルパー) NEW
LINE公式アカウントを作成しました!友達登録お願いします!
知多市社会福祉協議会マスコットキャラクターが決定しました!
令和4年度福祉体験作文コンクール入選!
令和5年度 知多市社会福祉協議会在宅福祉サービス一覧
公益財団法人大和証券福祉財団 第29回ボランティア活動助成のご案内
公益財団法人みずほ教育福祉財団 第39回「老後を豊かにすごすボランティア活動資金」 助成金の案内
公益信託「大野良久記念老人福祉基金」 2022年度 助成金の案内
愛知県社会福祉協議会ボランティアセンター 助成金の案内
6月ミニ講座更新しました NEW
5月ミニ講座 更新しました
4月ミニ講座 更新しました
3月ミニ講座 更新しました
令和4年度ボランティア講演会 映画上映「梅切らぬバカ」 アンケート集計について
第32回佐布里池梅まつり 案内所でのおもてなし(受付終了)
第50回知多市産業まつり イベント補助募集(受付終了)
福祉フェスティバル 司会ボランティア募集(受付終了)
(受付終了)第46回 ミニ・コンサートのイベント補助、カゲアナ募集
第31回佐布里池梅まつり ステージ司会〈受付終了〉