知多市社会福祉協議会
常勤職員(総合職)募集(令和8年4月採用)
令和8年4月採用 知多市社会福祉協議会 常勤職員を募集します。
詳細は、下記募集要項をご確認ください。
1 職種・採用予定人数・受験資格
【令和8年4月1日採用募集】
職 種 総合職
採用人数 若干名
受験資格 次のいずれにも該当する方【(3)は①または②】
(1)昭和61年4月2日以降に生まれた方 ※1
(2)大学(大学院を含む)を卒業、または令和8年3月に4年制大学(大学院を含む)を
卒業(修了)見込みの方
(3)① 社会福祉士の資格を持つ方、または令和8年3月31日までに社会福祉士を
取得見込みの方 ※2
② ①の資格要件のない方 ※3
(4)普通自動車運転免許を取得している方、または令和8年3月31日までに取得見込みの方
※1 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約として募集・採用するものです。
※2 令和8年3月31日までに社会福祉士の資格が取得できなかった場合でも、採用取り消しはありませんが、初任給は、社会福祉士の資格がない場合の給料月額となります。
※3 社会福祉士の資格がない場合の給料月額となります。
2 提出書類 *(1)(2)(3)は規定用紙あり
(1)職員採用願書【規定用紙】
(2)履歴書・自己紹介書【規定用紙】
(3)職務経歴書【規定用紙】(実務経験のある方)
(4)卒業証明書(卒業証書の写しでも可)または卒業見込証明書
(5)学業成績証明書 ※厳封のこと
(大学院修士課程等を修了または見込みの方は、4年制大学時のもの)
(6)資格・免許証の写し(願書に記載した資格・免許)
(7)社会福祉士の登録証の写しまたは受験資格取得見込証明書
3 受付期間
【郵送受付】
令和7年10月16日(木)~10月31日(金)当日消印有効
【窓口受付】
令和7年10月16日(木)~10月31日(金)当日消印有効 ※土・日曜日、祝日を除く
受付時間:午前9時~午後4時
4 提出先
知多市社会福祉協議会
知多市緑町32番地の6 知多市福祉活動センター内
※受付後の書類は返却しません。
5 問い合わせ先
知多市社会福祉協議会 ふくし総務課 電話0562-33-7400
知多市社会福祉協議会
非常勤職員募集
令和8年度採用 知多市社会福祉協議会 非常勤職員を募集します。
詳細は、下記募集要項をご確認ください。
1 職種・採用予定人数・受験資格
職 種 事務員(育休代替)、会計事務員、相談支援員、一般事務員
採用人数 各1名
応募資格 採用予定日の時点で満60歳未満の方
2 提出書類 *(1)(2)は規定用紙あり
(1) 採用願書【規定用紙】
(2) 履歴書【規定用紙】
3 受付期間
【郵送受付】
令和7年10月16日(木)~10月31日(金)当日消印有効
【窓口受付】
令和7年10月16日(木)~10月31日(金)当日消印有効 ※土・日曜日、祝日を除く
受付時間:午前9時~午後4時
4 提出先
知多市社会福祉協議会
知多市緑町32番地の6 知多市福祉活動センター内
※受付後の書類は返却しません。
5 問い合わせ先
知多市社会福祉協議会 ふくし総務課 電話0562-33-7400
知多市社協ヘルパーステーション
非常勤ホームヘルパー募集
知多市社協ヘルパーステーション 非常勤ホームヘルパーを募集します。
詳細は、下記募集要項をご確認ください。
1 職種・採用予定人数・受験資格
職 種 非常勤ホームヘルパー
採用人数 3名
受験資格 ①介護福祉士を有する者
②介護職員初任者研修受講済み者(ヘルパー2級以上)
※資格のない方は、介護職員初任者研修資格受講料の一部補助あり(要相談)
2 提出書類 *(1)(2)は規定用紙あり
(1) 職員採用願書【規定用紙】
(2) 履歴書・自己紹介書【規定用紙】
(3) 資格・免許証の写し
3 受付期間
随時
※土・日曜日、国民の祝日を除く午前9時から午後4時まで
4 提出先
知多市社協ヘルパーステーション
知多市緑町32番地の6 知多市福祉活動センター内
※受付後の書類は返却しません。
5 問い合わせ先
知多市社協ヘルパーステーション 電話0562-39-1050